<< 2020/08 | メイン | 2020/10 >>
2020 年9 月30 日

KP4 on 80m

プエルト・リコのことを昔は語呂やバランスからかプエル・トリコと勘違いしていたのが懐かしい。ローバンドではKP4AST(→NP4A)がatlantic standard timeと言って強力な信号を送り込んでいたのが思い出される。コンディションの良いときは、コンテストの40mでNP4Aが24時間中20時間以上入感していて驚いたこともあった。

というわけでNP4Aは75mで交信しているのだが調べてみると未CFMだった。昨晩はWP4GがFT8で出ており北のほうの方々が交信しておられる。そのうち見えないかなと待っていると、10分ほどだけデコードできなんとか交信できた。この局は他のバンドでLotwでCFM済みなので、そのうち上げてくれると期待している。いよいよローバンドシーズンも本格的になってきたようで、今朝の日の出頃は160mでSV方面が多数FBな信号で入感していた。未交信局もたくさん見えていたのだが、今朝は諸般の事情であまり電波を出さずに終了した。

どんどん日の出時間が遅くなり、無線(ローバンド)、愛犬の散歩、朝食、出勤準備等のマッチング・バランスを取るのが難しくなってきた。一番生活に関係ない(省略していい)のが無線だとはわかっているものの・・・Hi。

投稿者:JA9PPC
at 06 :57 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2020 年9 月24 日

最近の失敗

春から画面の色に反応して(もちろんコールを確認して)ポチポチを続けたので、このところ80mFT8で見える局は交信済みが多い。新局が見えてもマイナス20前後ばかりなので、こちらが非力でEU圏内の信号の下になって反応してもらえないことがほとんど。マイナス一桁の局をオンフレと端狙い両方で何回もコールして無視されるとへこむが、マイナス20前後は応答があれば儲けものという感覚になってきた。良く飛ぶJA局がマイナス23や24をもらっているような場合は呼んでも無駄と悟っている、Hi。

先日はマウス操作の手元が狂って狙いのDX局の隣のJAをポチッとしてしまうことがあり、気づいてすぐ送信をストップしたがJAのOMからはレポートが返ってきて焦った。OMからの再送はなかったので、事態(こちらの失態)を理解していただいたと思っている。というわけで画面のフォントを大きくしたほうがいいかもしれないが、コンディションが良くなってきてデコードする局が増えると、1画面に収まらなくなってしまうし・・・。



投稿者:JA9PPC
at 06 :41 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2020 年9 月17 日

TO0Z on 80m 見えなかった

昨日は隣県に住む後輩から160m1kWの変更検査で交信相手が必要なのでよろしく、という依頼がしばらく前にあったので、午後は残っていた夏季特別休暇を取得してお手伝い。無事に検査も終了したようでめでたしめでたし。やはりスペアナ持参でスプリアスが計測されるとのこと。160mも1kWにQROして本格的にDXを楽しむようで期待している。たしかに160mで検査が行われる真っ昼間に交信するにはSKEDしかないだろう。

というわけでいつもは運転中の日の入り頃にも珍しくシャックにいたのだが、3567のTO0Zはまったくデコードできなかった。信号は弱いようで呼んでいる局も限られていたが、このあたりでは富山市のOM2局にはデコードできているようで交信しておられた。OM方がぎりぎりでコールしておられる北米・カリブ方面はいつも見えないことが多いので、諸々の関係システムのグレードアップをしないと追いつけない・・・

来年の目標かな、Hi。

そろそろ160mも80mも賑わってきた。

投稿者:JA9PPC
at 06 :10 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2020 年9 月11 日

C31CT on 80mFT8

今朝は日の出頃のしばらくの間だったがC31CTが入感しJAと交信していた。以前と違ってたしか山の上のロケーションの良いところからだったと思うので、これからのシーズンよく見える(聞こえる)ことだろう。80mFT8では初めてだったので適当なところでコールしたら、うれしいことにすぐに応答があった。

ほかには早い時間からドイツの未交信局を何局かコールしたが、応答があった局からもらったレポートは全てマイナス23 or 24で本当にギリギリだった。ここ2、3日はあまりJAからのパスはよくない雰囲気で、ログがあまり進んでいない。

投稿者:JA9PPC
at 06 :32 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2020 年9 月5 日

幻のQSOの某局と

今朝の80mは比較的奥というか、南までオープンし、早い時間からCT3MDやEA数局が見えていた。CT3は最初はまったく振り向いてもらえなかったが、隣県のOMに応答があった頃から9エリアに電波が落ち始めたようで、EU勢への応答に交ざって立て続けに9エリアへの応答があった。今シーズンは是非とも160mで交信したい!

そんな中、EA1**局が見え、しばらくコールして応答してもらえた。この局からは以前に160mのQSLをもらっているが、自分のログには載っておらず幻のQSOで覚えている(交信の記憶はない、Hi)。というわけで無事に交信でき、すぐにLotwでもCFMできた。JTDXではある局を呼び続けていると、突然マイナス26で自分へのマイナス一桁の応答がデコードできることを何回も経験しているが、その類だったのかもしれない・・・

最近はマイナス26の応答があってもぬか喜びはしなくなった、Hi。

投稿者:JA9PPC
at 09 :36 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2020 年9 月3 日

オンフレの混雑

9月に入って気のせいか80mFT8が混雑してきたような気がする。しばらく前までは、ワイドグラフで何も見えないのを確認して適当に送信周波数を選び、ある程度の強さのDX局をコールすれば応答があることが多かったが、ここ数日なかなか応答してもらえなくなった。自分だけの傾向でなく、他のJA局への応答率も同じような雰囲気。おそらくDX側(主にEU圏)で国内や近隣諸国の強力な電波が多くなって、ギリギリレベルのJAの信号がデコードされにくくなっているのではないかと思われる。これからは見えないQRMの隙間狙いで周波数を動かすテクニックが求められる?

まあ熱くなるようなDXペディもなさそうなので、気長・気楽にのんびりやりましょう!

投稿者:JA9PPC
at 06 :27 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

<< 2020/08 | メイン | 2020/10 >>
このページのトップへ